こんにちは☀ ひろまるです。
いきなりですが、皆さんは「看護師」という職業にどのようなイメージを持たれますか?
昨今コロナ禍で、ひろまる自身、ニュースでの報道に耳を傾け、関心を持って聞いていました。
【白衣の天使や、優しい・かっこいい、医療現場での活躍がすごい】
というイメージでしょうか(o^―^o)
思うことは十人十色☆彡
様々な意見があって当然であり、いいことだと思います(o^―^o)ニコ
そんな看護師に関して、実際に看護師として働いているひろまるが少しだけ現状を紹介できればと思っています。
今回は主に3番に視点を当てて書いていこうと思います(⌒∇⌒)
将来看護師を目指したいと思う方が増えたり、看護師さんはこんなにもマルチに働ける職種なのか
と感じてもらえると嬉しいです。
嫌なことは上げだすときりがないのでこの辺で(;’∀’)
嫌なところも併せ持つ職業ですが、その裏ではいいこと多いので、自分の中でうまく折り合いをつけて働くことが重要です(^▽^)/
ひろまるは看護師8年生のまだひよっこです。
そんなひよっこでも看護師としてとてもいい場面に遭遇したり、嫌な場面にも直面したりしてきました。
ですが、看護師になって後悔してないです(^▽^)
そんな魅力をこれから少し語っていきますね☆彡
看護師を目指すきっかけ
これはズバリ【自分の病気】がきっかけです。
入退院を頻繁に繰り返していた事、実際に看護師さんと触れ合う機会が多かったことも背景にあるかもしれません(⌒∇⌒)
実際の現場を見ると凄さを肌で感じます☆彡
きっかけとなったひろまるの病気に関しては過去記事でも紹介しているのでリンクを貼っておきます。
気になられたら覗いてみてください(^▽^)/
「そんな病気もあるのかぁ」なんて感じてもらえると嬉しいです(^▽^)
看護師になった後の世界
5年生看護学校・3年制専門学校・大学を卒業し看護師国家試験に合格すると晴れて看護師として羽ばたきます(⌒∇⌒)
合格したら、看護師として就職して働くことになります。
最初の内は、日々の業務を覚えるのに大変です(´;ω;`)
日々勉強の積み重ね。できないことも多くて凹むこともあります(´;ω;`)
こんなこと学校では習わなかったよ(´;ω;`)
この前と言ってる事違うよ(゚Д゚;)
専門的すぎる(-_-;)
なんてことを日々考えて過ごしていました。
看護師4年生あたりから
ひととおり出来ることも増えて、落ち着いてきたころの事。
自分の強みって何だろう・・・
何か目指せるものはないかな?
なんて考えだしていたころの事。
ちょうど呼吸器の患者さんに携わる機会が多かったので、勉強がてらに資格が無いか調べました。
そしたら、「呼吸療法認定士」というワードを見つけたのです。
最初、勉強するか悩みました。
そうすると
呼吸器のここを見ると、患者さんの
呼吸の状態がよく分かるんだよ。
それに呼吸器の設定も併せてみるとより分かりやすいよ(^▽^)
と理学療法士(PT)さんから教えて貰ったのです。
それが分かりやすいことこの上なかったので、その理学療法士さんに一目ぼれ(^▽^)
ひろまるも呼吸療法認定士を目指す事を決心しました(`・ω・´)
呼吸療法認定士になるには?
呼吸療法認定士になるにはまず以下の条件があります。
などの条件があります。
さらに追加で、呼吸療法に関する研修に参加することも必要になります。
興味の沸いた方は【呼吸療法認定士になるには】で検索してみましょう(^▽^)/
百聞は一見に如かず。より詳しい情報が手に入ります☆彡
ひろまるはどうしたの?
まずは調べました。
調べた結果、【三学会合同合同呼吸療法認定士認定委員会】が主催する研修に行かないといけないことが判明!!
毎年度の年度末に行われる地域に住んでいたので、タイミングよく研修に申し込みを行って研修を受けることができました(o^―^o)
研修はどうだった?
入門編としてはとてもよかったというのが感想です。
こんな未知の世界があったなんて!!
もっと知りたいよ(*’▽’)
と目から鱗状態でした(笑)
ここからが本番
さて、入門編の研修が終わったら、後は必要書類をそろえて、本研修に向けての申し込みを行えば準備万端です☆
必要書類は準備するのに手間はかかりません。職場の上司に相談して、必要書類に必要事項を書いてもらう事ができればいいのです(^▽^)/
難関はここからです。ひろまるもびっくりした壁でした(゚Д゚;)
特定指定郵便での発送、先着3000人という狭き門だったのです。
近くの郵便局は朝早くから受付はしていなかったので大きな郵便局に行き、行列に並んで提出したのを覚えています。
3000人の一人に選ばれたぞ
選ばれたら、あとは本番の研修まで待つばかりです。
ひろまるが受けようとしていた4年程前は、東京の品川にあるホテルで、2日間で計16時間の講義を受ける事が、受験資格取得に必須でした。
ひろまるは3000人の中に入れたのですが、持病が悪化してその年は受けることを断念しました。
今年こそ目指すぞ呼吸療法認定士
そんな断念をしてしまったひろまるですが、現在資格取得に向け勉強中です。
コロナ禍で、この研修もオンラインでの研修へ内容が変わりました。
ひろまるはオンラインで研修を受けて、受験資格を取得できました(o^―^o)ニコ
今年は3000人先着ではなく、抽選で3000人だったので研修が受けれるか冷や冷やしていました(-_-;)
せっかく研修が受けれたので合格目指して頑張ります(^▽^)
呼吸療法認定士は何するの?
コロナ禍で皆さんもニュースなどで耳にする機会も増えたのではないかと思うのですが
「呼吸器」に関する知識を深めて、「人工呼吸器」をつけている患者さんを医療チームで支えて
「人工呼吸器」からの解放を支援するために力を発揮する資格でもあります。
勉強大変じゃない?
大変すぎます(-_-;)
少し空いた時間・職場での休憩時間を使って少しずつ勉強しています(^▽^)
大変だけど
自分の出来ることが増えて、患者さんの為にもなるなら
頑張りたい!!
なんて思いながら自分を鼓舞して頑張ってます(^▽^)/
ひろまる小話
看護師は多岐にわたる働き方ができます!!
専門性を高めると、認定看護師・専門看護師や
現在では医師の手順書があれば、医師と同じような行為が認められている『特定看護師』も目指す事ができます。
看護師の働き方も自分の目指したいものに合わせて試験合格後の目標を見つけると仕事が楽しく感じるかもしれません(⌒∇⌒)
ひろまるは『医療安全管理責任者』という資格も持ってます。
これは、医療の安全性について考える分野です。
学んでみて損はなかったですが、学ぶには早すぎた感じがしました(-_-;)
今後の看護師人生を見た時には、学んでとてもよかったと思えています!!
看護師になれた後の何か道しるべとなるような内容となっていると嬉しいです(^▽^)
自分なりの目標に向けて頑張っていきましょう!!(^▽^)/
コメント