皆さんこんにちは(^▽^)/
ふとした事からお金の勉強を始めて、お金に関する知識が無さ過ぎてびっくりしたひろまるです(-_-;)
今回はひろまるをお金の世界へと引き込んでくれた事、その結果今挑戦している事をメインに今回書きます(o^―^o)
・家計を改善したいけど具体的にどこから手を付ければいいか分からないという方
・お金の心配を減らしたいという方:将来の事や、教育費などに関して
・実際に工夫をしてどのような変化が出ているのか知りたいという方
・ひろまる家の家計を軸に書いています
・ひろまる家がお金に関する工夫をしている事を紹介します
・ひろまるがお金に関する知識を蓄えるきっかけとなったことを紹介しています
・おまけ程度にひろまるが挑戦していることについて紹介します
それでは中身についてみていきましょう(^▽^)
はじめに
ひろまるはとんでもない浪費家でした(´;ω;`)
今の奥さんと一緒に暮らし始め、財布を一緒にするまではドン引きの浪費者でした(-_-;)
ギャンブル・たばこ・お酒にお金を使ってはいませんでした☆
1.ゲーム課金:毎月ゲームにつぎ込んでいました(;’∀’)
2.外食の頻度が多い
3.コンビニ・自販機でのジュース購入が多い
4.ほしい物・欲しくなったものは全部そろえる(特に漫画の全巻買いなど)
5.月々のローンが多い:消費者金融からの借り入れ返済
これらに湯水のようにお金をつぎ込んでいました。
なにより【金は天下の回り物、使わなきゃ回ってこないし、なくてもどうにかなる!!】
なんてマインドだったので尚更お金からは縁は遠のくばかりでした・・・
そんなひろまるがどう変わっていったのかを書いていきますね(^▽^)
・ひろまるが行った改善策の参考になれた
・浪費家マインドが変えられたきっかけ
これらも伝えられたらと思っています(^^♪
浪費家マインドがひこおこしたマイナス面(´;ω;`)
ひろまる自身に降りかかった、マイナス面について紹介します。
紹介するまでもないと思いますが、ここから変わっていける様子が見えてくると思うのでまとめていきますね(^▽^)
当時の彼女(現奥さん)からの言葉
「自分に借金があるよ」なんて当時の僕には言える自信も、ましてやばれてしまうことも嫌でした。
奥さんは感が良く、ある日こういう会話がありました(;’∀’)

しょっちゅうATM行ってるけど
どんな支払いがあるの?

鋭い(゚Д゚;)
いつまでも隠し通せるわけでは訳ではないから
これを気に洗いざらい言い尽くしてしまおう

あの・・・
とても言いにくいのですが、
消費者金融のローン返済の為に頻繁に通ってます・・・

それで毎月いくら払ってるの?
あとどこから借りてるの?

3か所から借りていて今返済してます。
毎月4~5万/月は払っています(´;ω;`)
ここまで伝えたので「別れ話か?(´;ω;`)」と思っていましたが、返答はその思いを覆すものでした

そんなにあるのか(゚Д゚;)
まずは金利が高いのから片付けよう。
そして弁護士さんに相談して利息整理してもらおうよ。

分かった。
今まで言わなくてごめんね。
そしてそんな事、言ってくれてありがとう(´;ω;`)
これから変わっていくよ!!
という会話があり、ひろまるは変わる事を決心しました。
小さな一歩から
現在はギャンブル・お酒・たばこには手を出していません(^▽^)
これは変わらずです。
というのも前から手を付けていないから当然ですよね(;´・ω・)
1.毎月課金は最大5000円まで。(年間6万):ペナルティ付き
2.コンビニを減らす
これを徹底するよう2人で話し合いました。
コンビニや課金はほぼほぼひろまるがメインだったので「自分が変わらないと」と奮起してました。
コンビニが大変でした。ついつい寄って買い過ぎてしまうのがコンビニ(´;ω;`)
1.ペナルティを意識する➡これはマインドを切り替えるほかなかったです(;’∀’)
2.自宅から水筒と、おにぎりや作ったお焼などのおやつを持っていくこと
ペナルティを意識しても課金額は年額ギリギリ(-_-;)
このままではいけないと思い、毎年どれだけ減らせるかを自分の中で競争していくことにしました☆
を推移しています(^▽^)
1年目 | 6万/年 |
2年目 | 5万代/年 |
3年目 | 3万代/年 |
4年目 | 1万代/年 |
現在 | 0円/9カ月 |
これで、前の自分に挑み続けることでひろまるは課金額を減らして、他の事にお金を回すように意識し始めました。
なにより、前年の自分に今の自分が金額を減らせている感覚が楽しかったです(^▽^)/
2の対策を実行する事でひろまる達はこれで徐々に徐々にコンビニへ足を運ぶ回数を減らしていきました。
今現在では月数回数えるほど行くか行かないかにまで回数を減らせました!!
外食を減らす
ひろまるは、めんどくさがり屋です。
少しでも楽をしたいので、

何か食べたいのある?

寿司食べたい!!
こんな会話日常茶飯事・・・寿司大好き、外傷大好き人間だったのです(´;ω;`)
少しずつ、コンビニの回数が減ってきたときにふと思いました。

コンビニの回数が減らせてきているなら外食も減らせるのでは!?
そう思い、奥さんと話し合い、まずは月3~4回に外食を減らしてみよう!!
と提案。
現在では、外食はほとんどしなくなりました(o^―^o)ニコ
過去記事にもしていますが、ひろまる食堂を不定期で開店して、奥さんに外食にかわって手作りでおもてなしをしています。
おうち時間使っておもてなしをすることでひろまるは外食した気分にもなるし
ストレスも発散できているので勝手な自己満足100%です( ´∀` )
奥さんからは「私は外食したい!!」と最近いわれるので
たまにの外食は大切だなと感じているひろまるです(;’∀’)
弁護士さんへの相談
現在の奥さんからの勧めで、弁護士さんへ相談することになりました。
ひろまるは
「今までコツコツと自分が起こしたことだからコツコツと返していこう」
なんて甘い考えを持っていました(´;ω;`)

高い利息は払っても利息しか返してないんだから駄目だよ!!
と言われ、弁護士さん相談すると奥さんの言っていることが正しいことが分かりました!!
そして自分のお金に関する無知さに気づいたのです(´;ω;`)
ひろまるは恥ずかしながら多くの消費者金融から借り入れをしていました。
現在ではコツコツ返していき、残りも数十万円までになりました。
返済を終えることをまずは目標に頑張っている最中です!!
1.自分で作った借金でも相談して出口を探してみる
2.無知に気付けた
ひろまるは、あと少しのゴール目指して走り続けています。
ひろまるお金の世界へ
お金の面で苦労に苦労を感じたひろまる(´;ω;`)
自分のお金に関しての知識の無知さ、考え方の愚かさを改めて感じさせられました。
1.金は天下の回り物だから使い尽くそう!!
2.自分でまいた種。最後まで自分の力で何とかしよう
3.ストレス発散と言う大義名分のもと課金をしていまう。
これらがほんとにダメなところだとつくづく感じました。猛省です(´;ω;`)
そんなお金に関して無知であることを知って、お金の事を勉強せねばと思い、勉強を始めることになりました。
お金の勉強、さてどこからしたものか
いきなりこんな壁にぶち当たりました。
当時、YouTubeでお金に関しての動画を見て、その中で紹介された本たちを読み漁りました。
・高校生のお金の教科書
・バビロンの教え
・金持ち父さん、貧乏父さん、、、等々
本を読んでいく中で少しづつ内容を理解していきました(^▽^)/
ひろまるの挑戦
・FP(ファイナンシャルプランナー)を目指す事に
・給料の10%を先取り貯金
・人的資本を上げるための自己投資を開始
・ブログを始めた
・固定費や家計の見直しと改善 等々
こんなことを日々挑戦しています。
挑戦したことで、固定費の削減に成功して、貯金も毎月行えている状況です☆
これからも挑戦していき、長い将来を見つめてコツコツと続けていこうと思います(^▽^)
ひろまる小話
挑戦していることを書きましたが、行動力がある方でも、継続力があるわけでもないです(´;ω;`)
ひろまるの力になっているのはちびまると奥さんの為を思えばです(^▽^)
皆さんも、家計を改善したいけど何からすれば・・・
と思う方も多いと思いますが、まずは家計簿をつけて、削減できるものから削減していくと
効果が見えてくると楽しくなっていくのでお勧めです(⌒∇⌒)
最近では奥さんから「ここに倹約がおる(゚Д゚;)」なんて言われています(^▽^)
人は変われます!!
少なくともお金に無頓着のひろまるが変わりました、だから自分に自信を持って
出来る事から始めてみましょう(^▽^)/
参考になる部分があると幸いです☆彡
コメント